第6回 OneLogin UserGroup Meeting ユーザートークセッションセミナー 〜IT管理を分業する「SSO実現はIT部門で、クラウドアカウント発行は事業部門で」〜
このようなお悩みや課題をお持ちの方はいらっしゃいますか?
・クラウドサービスは初期導入が簡単でも運用が大変なんじゃないか・・
・事業部門からは早くクラウドサービスを利用したいと急かされている・・
・IT部門では事業部門の誰がどんなサービスを利用しているかがわからない・・
・SSOサービスを導入したがクラウドアカウント管理負担が気になる・・
・自社のセキュリティ基準を満たしたクラウドサービスは積極的に導入していきたい・・
一つでも当てはまった方は、第6回 OneLogin UserGroup Meetingに是非ご参加ください!
近年日本でもすっかり定着してきたSaaSと呼ばれるクラウドサービスは業務内容や機能ごとに細分化されており、1つの目的を達成するために複数の製品を組み合わせて利用することも当たり前になってきています。そのためIT部門にとってはクラウドサービスのIDが適切な社員に適切な権限が付与されているかなど、単なる認証としてのID管理だけでなく "認可の管理" が難しいことに悩まれているのではないでしょうか?
クラウドサービスを利用するときの「セキュリティ」と「ID管理」については多くの方がお悩みです。このセミナーではOneLoginによって実際にこれらの課題を解決したfreee株式会社 石田健二様による基調講演『IT管理を分業する「SSO実現はIT部門で、クラウドアカウント発行は事業部門で」』のほか、弊社がOneLogin導入を担当いたしましたNTTデータ グローバルソリューションズ、TBWA HAKUHODO 、ソニー・ミュージックアクシスの3社を交えた座談会形式のトークセッションで ”SaaS ID管理におけるOneLoginの上手な使い方” をご紹介します。
クラウド時代のID管理に悩む担当者様にとって信頼性ある生の声が聞ける貴重な機会となります。是非ご期待ください!
▼セミナー詳細
先着40名様限定となっておりますので、お申し込みはお早めにお願いいたします。
こちらからもお申し込みいただけます(登録不要)
■主催企業 ペンティオ株式会社 / OneLogin, Inc.
■参加募集人数 40名
■参加費用 無料
■会場 関東ITソフトウエア健康保険組合 山王健保会館・会議室(2F)
■開催日時 2019年8月1日(木曜日) 10:00〜12:00
■スケジュール
09:45 開場
10:00 開演 ご挨拶 長谷川 晴彦 (ペンティオ株式会社)
10:05 ①基調講演 ・IT管理を分業する「SSO実現はIT部門で、クラウドアカウント発行は事業部門で」
石田 健二 氏 (freee株式会社)
デモ・OneLoginクラウド連携
長田 紘典 (ペンティオ株式会社)
10:45 ②OneLogin User Group Meeting 〜OneLogin採⽤企業座談会〜
あなたの会社のクラウドアカウント発行を教えてください
【パネリスト】 石田 健二 氏 (freee株式会社)
馬場順一郎 氏 (株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ)
松波 義之 氏 (株式会社TBWA HAKUHODO)
小野瀬遠里 氏 (株式会社ソニー・ミュージックアクシス)
福見 誠 氏 (OneLogin, Inc.)
【モデレーター】長谷川 晴彦 (ペンティオ株式会社)
12:00 閉演
■お申込み方法 ・こちらから
・Peatix(本サイト)アカウントをお持ちの方は
当ウェブページ右枠の「チケットを申し込む」から
■製品紹介 クラウドIDaaSサービス「OneLogin」
製品紹介ページはこちら
ご紹介動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=Scy1jVS2ekE
〜第5回 OneLogin UserGroup Meeting の風景〜
▶ セミナー紹介PDFのダウンロードはこちら
*登壇企業名はABC順
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#457995 2019-07-29 05:17:53
10:00 AM - 12:00 PM JST
- Venue
- 山王健保会館(溜池山王)・2階会議室(関東ITソフトウエア健康保険組合)
- Tickets
-
一般参加 FULL
- Venue Address
- 東京都港区赤坂2-5-6 Japan
- Organizer
-
ペンティオ株式会社192 Followers